当院は「新型コロナウイルス感染症対策実施医療施設・機関」です
「健康診断実施時における感染防止対策実施施設」です。
また、日本医師会が定めた「新型コロナウイルス感染症対策実施医療機関」になっております。
皆様が安心して健康診断を受診していただけるように、感染防止対策を徹底している医療機関に対して発行されるものです。
当クリニックでは今後も安心して受診いただけますよう、引き続き感染防止対策に取り組んでまいります。また一時見合わせをお願いしてました各種健康診断・がん検診は9月7日より再開しております。どうぞご安心のうえ、皆様の受診をお待ちしております。
COVID-19感染対策実施施設・機関.pdf (369KB)
2020年11月13日
健診当日のお食事提供 一時中止のお知らせ
新型コロナウィルス感染予防により、滞在時間を短縮し受診者様の密集を避けるため、
健康診断当日に提供しておりました食事を一時中止致します。
皆様にはご迷惑をお掛けし誠に申しわけありませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020年9月1日 みたき健診クリニック 所長 木村 光政
2020年08月31日
クリニックレポート、受診者からのご意見・ご要望 掲載しました
クリニックレポートを更新しました、今月の話題は「尿路結石」です。
また、今月は受診者からのご意見・ご要望も掲載させていただきました。
受診者からの意見・要望2020.07.pdf (369KB)
2020年06月30日
再開のお知らせ
一時中止とさせていただいておりました
・上部/下部消化管内視鏡検査
・肺機能検査
感染対策を講じて5月21日より再開をすることになりましたのでお知らせいたします。
2020年05月11日
新型コロナウイルスへの対応について(改正)
新型コロナウイルス対策のために体温測定させていただきます。
ご理解お願いします。
なお、
・のどの痛み、咳などの風邪症状や嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下といった症状のある方
・37.5℃以上の発熱がある方
・健診を受診される2週間以内に、37.5℃以上を目安とする発熱があった方
・明らかな誘因なく4~5日続く下痢等の消化器症状のある方
・2 週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者との接触歴がある方
・2 週間以内に法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある場合は、
人間ドック・健診の受診をお断りする対応を取らせてもらっております。
※ご自宅でも体温測定をしていただき、発熱がある場合は健康診断の受診をご遠慮ください。
※また、受診会場での咳エチケットへのご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2020/7/1 みたき健診クリニック所長
新型コロナウイルスを防ぐには.pdf (369KB)
2020年05月08日
検査の一部中止・延期について
検査の一部中止・延期について
・肺機能検査は感染拡大の可能性があり、原則中止とさせていただきます。
(但し、特殊健康診断及びじん肺健康診断の肺機能検査は、該当の健康保険組合様や事業所様と調整のうえ決定させていただきます。また、健康保険組合連合会様や健康保険組合様とのご契約に基づく人間ドック、各種健康診断についても同様とさせていただきます)
・上部/下部消化管内視鏡検査は感染拡大の可能性があり4月23日より一時中止とさせていただきます。事態が終息しましたら再開致しますのでご理解の程、よろしくお願いします。
2020年04月22日