ホーム健康診断コース > 肺がんドック

健診受付時間

午前/8:00〜10:30
午後/13:30〜15:30
(土曜日は午前のみとなります)

休診日

日曜日、祝日、土曜日午後、
年末年始(12/30〜1/3)

予約受付時間

午前/9:00〜12:00
午後/13:00〜16:00

肺がんドック

肺がんドックについて

■肺がんドックとは

  • ・肺がんをより早期に発見するための胸部の低線量CT検査です。
  • ・画像検査結果を肺がんCT検診認定機構の認定医師が説明いたします(希望者)。

肺がんドックで行う胸部CT検査は放射線により肺を輪切りにして映し出します。輪切りであることから、肺の細かいかたちや、胸部レントゲン検査では分かりにくい心臓・横隔膜・骨の重なる肺の様子もよく分かります。
低線量CTとは、一般診療で使用されるCTに比べて被ばく線量を減らしてCTをとるやり方です。当クリニックの肺がんドックはこの低線量CTで撮影します。

■肺がんドックでわかること

  • ・肺がんを早期発見できます。
  • ・肺がん以外の病気や肺の状態もわかります。

胸部CT検査は細かく肺の輪切り像を確認できますので、早期の肺がんはもちろんのこと、良性の結節性病変、大動脈疾患や縦隔腫瘍、気管支拡張症などの様々な病気が明らかになります。また喫煙による肺気腫などの肺の変化も分かります。結果説明では、肺がんCT検診認定機構の認定医師が肺の輪切り像とともにに詳しく丁寧に肺や呼吸に関わる留意点をお伝えします。

肺がんドックでわかる病気の例

  • 肺がん(画像)肺がん
  • 肺がん(拡大像)(画像)肺がん(拡大像)

肺がんドックの検査項目

検査項目 検査の種類
検査項目 低線量CT
所要時間は5分程度です

肺がんドックの流れ

肺がんドックの流れ(画像)

当クリニックの肺がんドックの特徴

  1. 被ばくが少ない低線量CTです。
  2. 肺がんCT検診認定医師(日本呼吸器学会専門医・指導医)が、ご希望の方に後日結果を説明いたします。
  3. 健診と同日にオプションとして追加いただけます。また肺がんドックだけでも検査可能です(要予約)。

料金

18,700円(税込)

予約方法

事前に電話にて予約をお願いします。

ページのトップへ